2000形
 |
 |
2001号 |
2002号 |
長さ |
12.32m |
幅 |
2.34m |
高さ |
3.70m |
重さ |
18.0t |
定員 |
59人(座席28人) |
平成5年から平成6年にかけて2両がアルナ工機で製造された。800形以来27年ぶりの新造車となった。
各所に最新の技術を駆使しており、制御方式にVVVFインバーター制御を、パンタグラフには日本の路面電車としては始めてのシングルアーム式を採用している。
また2001号と2002号は、側面の窓に若干の違いがありイメージが異なる。同時期に3000形が製造されたため2両にとどまった。